新天地 広島
第327回 藤井 勉 (2025.10.20)

既にご存じの方も多いと思いますが、当工房セレーノは2026年1月に広島に移転します。
大阪では多くの方にご利用頂きありがとうございました。 長年のお付き合いに感謝しています。
不手際もあったかと思いますが、今となってはご容赦下さい。
さて、移転先ですが、広島駅からは車で5~6分ぐらいの住宅地です。
駅からは近いのですが、海、山、川も近く自然が多いです。
川は徒歩5分ほどで旧太田川とそこから分かれた京橋川があります。
旧太田川には中州があり、鵜の繁殖地があります。川には運が良ければエイが見られる時があります。
工房の裏には牛田山があり、数分で登山口(ハイキングコース)に入れます。30分以内で宮島が見渡すことが出来ます。
山道はイノシシが鼻で耕した後があちこちに有り、夜はイノシシが多く居そうです。
車で1時間ほど北の山に行くと5月にモリアオガエルの卵を見ることができました。
テレビの自然番組でしか見たことが無かったので、感激です。
親は鳴声だけで、姿は見れませんでしたが、カスタネットを連打するような乾いた声でした。
こんな珍しい植物も見ました。
JAの販売所では8月頃にオクラの花が販売されていました。花も食用でオクラと同じく粘りがあります。

庭のミョウガの花
色々と自然が多い事を書きましたが、300年程前は自然に囲まれたのが普通であったはずで、
そんな中で製作をしていたのですから、せめてその頃に気持ちだけでも近づいて製作をしていきたいと思っています。
中之島での展示会にはこれからも参加しますので、そこでお会い出来たらなと思います。
ありがとうございました。